お知らせ緊急事態宣言による対応について 緊急事態宣言に伴う営業時間短縮のお知らせ 期間:1月14日~緊急事態宣言の終了まで 平日 15:00~21:00(最終受付 20:00) 土日 10:00~17:00(最終受付 16:00) 当店は新型コロナウイル... 2021.01.14お知らせ
外岩兵庫県某所でボルダリングエリア 外岩 開拓日記(2) 新たに発見された新エリア 岩のサイズもグレードも手ごろなので取りつきやすいです。 しかもアプローチがGOOD 外岩初心者や上級者のアップにちょうど良い感じです。 この日登りに行ったのは12月ですが、末端冷え... 2020.12.09外岩
外岩兵庫県某所でボルダリングエリア 外岩 開拓日記(1) 兵庫県某所とか書いてますが、朝来市です。11月某日、何の因果律か兵庫県朝来市の市役所で外岩開拓の許可を得るためのプレゼンをして参りました。これは仕事なのだろうか趣味なのだろうかと自問自答しながら作ったプレゼンは何とか上手くいったよ... 2020.11.30外岩
ウォール施工クライミングウォールDIY プライベートウォール(傾斜壁編) 前回から引き続き今回は傾斜壁です。ちょっと前置きですが、賃貸向けのプライベートウォールの作り方を見かけますが、両端をガッチリと支えているか単管をジャングルジムの様に支える格好になっています。両端を支える形の場合は、幅を大きくとると中心がた... 2020.11.17ウォール施工
ウォール施工クライミングウォールDIY プライベートウォール(垂直壁編) 2020年も残すところ1か月と半分ぐらいになりましたね。12月に入ると畳み掛けるように忘年会・クリスマス・お正月とクライマーにとってはうれしくない時期がやってきます。何故かって、これらのイベントは大体がジムに行く時間を奪われます。私は10... 2020.11.14ウォール施工
つぶやきボルダリング 上達方法(初級~中級) 前回の初級編はどうだったでしょうか?精神論じゃないか?とか具体性に欠けると思われたでしょうか?申し訳ないですが、ここではその辺に書いてあるようなありきたりなムーブとかホールディングとかを書くつもりはありません。具体的な技術を知りたい方は、... 2020.11.13つぶやき
つぶやきボルダリング 上達方法(初級) クライミングジムを経営していると必ずお客様からどうすれば強くなれますか(上達しますか)?という質問をされます。ハッキリ言ってこっちが教えて欲しいと思いますし、それが分かれば今頃プロクライマーとしてワールドカップに出てます。 とはいう... 2020.11.12つぶやき
つぶやき(つぶやき)クライミングはスポーツなのか? 11月に入って気温がグッと下がってきて所謂 外岩のシーズ到来ですね。 どこのジムでも今週末はどこのエリアに行こうかという相談やどこのエリアの何級の課題を落とせたとかといった話題で持ち切りではないのでしょうか? さて今回のお題で... 2020.11.11つぶやき
お知らせクライミング ホールドのメーカーと種類紹介(その4) 久々にホールドについてのお話です。かなり久々過ぎて前回の内容を読み返しましたが、今回はIFSC以外のホールドの紹介をすることになっていますね。 ハッキリ言って世界中のホールドメーカーを知っている限り数えると100を有に超えてしまうた... 2020.10.27お知らせ
お知らせWith COVID-19 環境でのチョーク さて、With COVID-19の環境下で営業が再開して世間もようやく落ち着いてきましたね。少し時間を遡りますが、営業を再開するにあたって当店も少しだけ頭をよぎったチョーク問題について書いてみます。 チョークは大きく分けて固形タイプ... 2020.09.25お知らせ