①Moon Board(ムーンボード)
Moon Boardは世界標準の課題に取り組めるボルダリングボードです。
ボルダリングボードの高さ、幅、角度、ホールドをすべて統一規格することにより全世界で共通の課題を共有できるシステムボードです。
また、ホールドの指向性から岩場に近い体験が得られるということから、岩場で成果を挙げたい人に好まれる傾向があります。
課題の難易度は6a(日本グレードで約4級強)から楽しむことが出来ます。
専用アプリで課題共有できる楽しさ
ムーンボードの課題は、スマホのアプリにより全世界の課題共有が可能となっています。
Moonboardアプリの使い方
ムーンボードのアプリケーションは、スマホでダウンロードするだけで利用することができます。(無料)
スマホで課題確認できるのも今までと違い楽しいところです。
- iOSもしくは、Android用のアプリケーションをダウンロードします。
■iPhone・iPad → Apple App Store
■Android → App store - アプリを起動したらMOONBOARDユーザー登録 します。
- SETTING – CHOOSE HOLD SETUP -で該当するホールドの年代やウォールの角度等を選択します。
- USE MOONBOARD – JUST ME – BROWSE All PROBLEM – FILTER から課題選択します。
- 課題を選びMY LISTを作成します。トライ中、練習課題、完登済みなど+でリスト追加します。
- 右フリップでリストから削除できます。次回はMY LISTを開けば保存課題が表示されます。
Moon Boardはシンプルなホールドでシンプルなムーブ構成が多いです。
しかし、シンプルが故に誤魔化しが効きません。
近年ではお客様に気持ちよく登ってもらうために、課題内容に見合わないグレーディングをつけているジムが散見されますが、Moon Boardは世界中で同一条件のもとに課題が体験できるので、リピートされている課題については自分の実力を確かめるには良いかもしれませんね。
コメント